STEP 1
取り扱い化学物質を把握しましょう

1-1.こんな製品や化学物質を使っていませんか?

はじめに事業場内で化学物質(化学物質/混合物含む)を使っている場面(シナリオ)を抽出します。
使っている場合は、化学物質の管理を検討しましょう。

例えばこんな製品を使っていませんか??

  • 接着剤、シール剤

  • 吸着剤

  • 芳香剤、消臭剤

  • 凍結防止剤

  • 合金

  • 消毒剤、害虫駆除剤

  • コーティング、塗料、うすめ液、ペイントリムーバー

  • 充填剤、しっくい、粘土

  • 爆薬

  • 肥料

  • 燃料

  • 表面処理剤(めっき処理剤)

  • 熱媒

  • 油圧液

  • インク、トナー

  • pH調整剤、凝集剤、沈降剤、中和剤

  • 実験用化学物質

  • 染色剤、仕上げ剤

  • 潤滑剤、グリース、剥離剤

  • 植物保護剤

  • 化学薬品

  • 写真現像等に使用する薬品

  • 研磨剤、コンパウンド

  • 漂白剤

  • 洗濯用洗剤、洗浄剤

  • 硬水軟水化剤

  • 水処理用化学製品

  • 溶接剤、はんだ付け製品(フラックスコーティングまたはフラックスコアを含む)、フラックス製品

  • 抽出剤

  • 防さび剤

  • 発泡剤

例えば化学物質を使ったこんな作業をしていませんか??

  • 化学物質の合成、調合、混合

  • カレンダー加工

  • 染色

  • 散布

  • 印刷、現像

  • スプレー剤の使用(空中分散、表面コーティング、接着、つや出し、洗浄、吹き付け等のための噴霧)

  • 化学物質を用いた洗浄、清掃、漂白、消毒、駆除

  • 化学物質の移し替え、充填、計量、サンプリング

  • ローリング(圧延)

  • ブラッシング

  • 発泡樹脂製造(発泡処理)

  • 浸漬処理

  • 圧縮成形、押し出し成形、ペレット化等を含む成形作業

  • 油分の塗布、塗り込み

  • 塗装/塗膜の剥離

  • 化学物質を用いた修理修復やメンテナンス

  • 製品の切断、冷間圧延、組み立て/分解

  • 鋳造、溶融固体の使用

  • 熱間圧延、加熱形成、研削、機械的切断、掘削、研磨

  • 溶接、はんだ付け、切削、ろう付け、フレーム切断

  • 金属粉製造

  • 化学物質を使用した実験

※ECHA (2015) Guidance on Information Requirements and Chemical Safety Assessment. Chapter R.12: Use description. (Version 3.0)を参照して作成

ページトップへ