令和6年度 化学物質管理に関する初心者向け解説教材 第5巻
39/46

第3章 個人用保護具を知ろう創手袋、電気絶縁用保護具、化学防護手袋等があります。保護手袋と言っても、手の汚れを防ぐ一般作業用手袋から、刃物を使うときに手が切れないように守る耐切創手袋、化学品によるやけどを防ぐ化学防護手袋など、用途もいろいろあるんだよ(次ページのコラム参照)。ちゃんと目的を考えて使っていてすごいね!保護手袋って、たくさんの種類があるんだね……。キャンプでバーベキューをするときに、滑り止めが付いている軍手を使ったことがあるよ! 炭を火元に足すときも熱さが気にならないし、トングも滑らなくて便利だった!39Q4保護手袋には、どのような種類がありますか?A4保護手袋には、一般作業用手袋、溶接用かわ製保護手袋、防振手袋、耐切

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る