使っている化学物質の種類を確認すること、化学製品を使うときに化学物質がどのような形態になるのか、化学製品を使っている作業場はどのような環境か、またどのような作業内容かを確認することです。使っている化学物質は、SDSを見ればわかるよね?SDSには、保護具についての情報も載っているよね?化学物質の名前だけでなく、どんな危険性・有害性があるのか、また、事故が起きたときに気を付けることなども確認しておこう。多くの場合、項目8に記載されているよ。ただ、保護具の種類など具体的な情報が記載されていないケースや情報が古いこともあるから、自分たちで調べることも大切だよ。34ポイントを教えてください。Q2化学物質を使うときに、保護具を選ぶ A2
元のページ ../index.html#34