第4章 労働安全衛生法における危険性・有害性の情報伝達37JIS Z 7253労働安全衛生法57条の2及び労働安全衛生規則第34条の2の4で定めるSDSの項目法第五十七条の二 一 名称法第五十七条の二 二 成分及びその含有量法第五十七条の二 三 物理的及び化学的性質法第五十七条の二 四 人体に及ぼす作用法第五十七条の二 五 貯蔵又は取扱い上の注意第五十七条の二 六 流出その他の事故が発生した場合において講ずべき応急の措置則第三十四条の二の四 一 法第五十七条の二第一項の規定による通知を行う者の氏名(法人にあつては、その名称)、住所及び電話番号則第三十四条の二の四 二 危険性又は有害性の要約則第三十四条の二の四 三 安定性及び反応性則第三十四条の二の四 四 想定される用途及び当該用途における使用上の注意則第三十四条の二の四 五 適用される法令則第三十四条の二の四 六 その他参考となる事項1 化学品及び会社情報3 組成及び成分情報9 物理的及び化学的性質2 危険有害性の要約、11 有害性情報7 取扱い及び保管上の注意、8 ばく露防止及び保護措置4 応急措置、5 火災時の措置、6 漏出時の措置1 化学品及び会社情報2 危険有害性の要約2 危険有害性の要約、10 安定性及び反応性1 化学品及び会社情報15 適用法令16 その他の情報表3-4-2 労働安全衛生法57条の2及び労働安全衛生規則第34条の2の4で定めるSDSの項目とJIS Z 7253の比較
元のページ ../index.html#37