令和6年度 化学物質管理に関する初心者向け解説教材 第2巻
100/102

100成層圏におけるオゾンの存在とフロンによるオゾン層破壊のメカニズム②CFC等のオゾン層破壊物質の存在による オゾン層破壊のメカニズム成層圏では、強い紫外線により酸素分子が分解して酸素原子となり、それが周りの別の酸素分子と結合してオゾンが生成されます。一方でオゾンは酸素原子と反応して2つの酸素分子に変化し、消滅します。自然界のオゾンはこの生成と消滅のバランスにより濃度が保たれています。(下図①)成層圏上部では、CFCは強い太陽紫外線を受けて分解し、塩素を発生します。この塩素が触媒として働き、次々にオゾンを壊していきます。(下図②)①オゾン層と成層圏における酸素の存在形態

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る